私という音を奏でながらココロ+身体+魂+ライフスタイルをひとつにしていく旅の綴り。

  1. PROFILE
  2. BLOG
  3. CONTACT

ここは、ふわ優子の世界観と生き方を表現するために存在しています。

幼い頃からふつうの人とは違う感覚を持ち、息苦しさを感じながらも、自分なりに楽しさや幸福を求めて呼吸をつづけてきました。普通じゃないけれどふつうを探して社会という海のなかを泳いでいる中で出会った偉大なマスターたちの教えは、私のなかにある宇宙を刺激し、生きる世界を広げてくれました。

順風満帆な旅ではなかったけれど、私だけが奏でることができる音があります。

私について

不破 優子 – fuwa yuko

東京下町で生きているとても変わった人、経営者、一児の母。まっすぐで不器用な性格と言われる。職業はセラピスト。ノードッグ・ノーライフ。特技は人のココロの深みにあるひっかかりとモヤモヤを見抜くこと。サーモンと玉ねぎスライスを愛している。ふらふらとフワフワと旅をすることが趣味。

ココロと身体を魂、それとライフスタイルを心地良くひとつにすることが私の目的地です。

詳しいプロフィール
 

お仕事について

特異な感覚で身につけてきたスキルと学びをセラピストという仕事で表現しています。

理由がわからないけれど何か苦しかったり、がんばっているのに人生がうまくいかない人。今よりもさらに豊かで幸福になりたい人。自分をもっとちゃんと知りたいと思う人、ただ私に会いたいと思う人は、少しの勇気を持って私とつながればきっと良いことあるでしょう。

あなたに合ったやり方で、一歩前に進めるはずです。

セラピーの詳細
 

執筆とメディア出演のご依頼

子供の頃から文章を書くことが苦手だったのに、必要にかられて毎日のようにSNSやブログを更新するしていると、読んでいただいた方々から思わぬ反響が来るようになりました。私ならではの視点と感覚で心理分析やお金のこと、スピリチュアルについて書かせていただいております。

また、セラピーのお客様や仲間と会話をしていると「良い響きだね」と褒められることが多くなり、それなら声でも仕事ができるぞ、ということでラジオやポッドキャスト等への出演も歓迎します。

仕事のご依頼
 

  • 日々のこと

虫と話せる、を体験した話

先日、蜂に刺された私。人生初めてです。あるあるシチュエーションで、取り込んだ洗濯物に、蜂がついたのを気づかず、チクリみるみる間に、指は腫れ上がり、関節は曲がらないくらいカチカチに。恐ろしい…対処法の限りを尽くし、無事に翌日は出勤していました。いっときは、ヤバいかも、と思いま

  • ココロのこと

気(エネルギー)の使い方

脳の使い方を学ぶため、と親子セラピー基礎講座と夏休みこの3つに没頭して、色々停滞してました(笑)私は多分、なんとか気質があるようで(なんとかには興味ないから覚えられず)没頭すると、他に手が回りません。しかし、伝えたい事がたまると、脳内もラッシュ。やはり、インプット、アウトプットのバ

  • モノのこと

洗濯にハマる、楽しいがイイ

こないだ、幼稚園で、サポートに入り、子どもと一緒に水遊び、石けんで水着のおせんたくをしました。おせんたくごっこ!洗面器に水着を入れて、石けんごしごし。すると、泡がモコモコ、こんもり!泡と遊んでいる内に、お水は真っ黒に。2回お水を汲み直し、泡が消えたら、一緒に両端を持って、ネジネジ、ギュー!最後は、

  • 学んだこと

自分の宿命を受け入れる

皆んな大好きな引き寄せ。自分の願いを叶えるには、アファメーションを唱える、ノートに書く、感謝する、などなど、色々ありますが…1番重要な事は、自分を受け入れる。という事だと知った今年。自分を受け入れる事が大切だとは、知ってはいたけれど、かなり、かなり深い真理があったと知ったのは今年に

  • モノのこと

伊勢茶で水素茶を作る

父の癌に水素を、と見つけた水素茶をつくるボトル。緑茶で作ると良いとの事で、あまり飲んでなかった伊勢茶をボトルへ。このお茶は、今は亡き彼女からもらったお茶。普段、あまりお茶を飲まない私だから、というのもあるし、全て飲み切らない事で、彼女を近くに感じていたかったり…。このボトルにあの時

セッションのお申し込み、お問合せはLINEにてお願い致します。

下記の内容を書いて送ってください。

・お名前
・メールアドレス
・お電話番号(任意)
・ご用件

セッションご希望の方は下記の情報も書いてください。
・お住まいの都道府県
・ご希望のセッション
・ご希望の日時(曜日と時間帯)
 
セッションの日時は、お客様のご希望とセラピストの日程を調整(必要に応じて連絡致します)させていただいてから最終確定となります。